Jedox
Jedoxは、こんな方に最適なツールです。140ヶ国、28ヶ国語の実績。
- CASE1
- 在庫管理・過少・過剰在庫を防ぎたい
- CASE2
- 数秒以内で、最新の情報を全て把握したい
- CASE3
- 決算書に載る前に、今、会社がどういう状況かを速やかに、正確に知りたい
- CASE4
- 着地点が見えないリスクを取り除きたい
- CASE5
- 一つの予算管理ツールを会社全体で使いたい
(生産⇒管理部門⇒経営企画⇒取締役)
- CASE6
- シミュレーションのバージョン管理・分類などが煩雑
予算管理で「会社の未来を照らす」Jedox

Jedoxは、財務、販売、人事、調達、その他のさまざまな部門にわたる予算編成、予測、計画を最適化します。財務計画と分析を、運用計画とレポートに統合。
これまで悩みの種だったExcel地獄、メール地獄から脱却し、本来見るべき会社の未来を見据えたデータ分析を実現します。
車の運転に例えると、今までの皆さんはバックミラー(過去データ)を見ながら運転していたのも同然です。Jedoxを使うことで、しっかりと前方(会社の未来)を見て運転できるようになります。
2019年7月に動画で公開致しました「予測提案機能」についてはこちらをご覧ください。
日本語字幕付きの2分24秒の動画はこちらです。
Jedox4つの特徴
Excelの利便性はそのままに、不便を解消
- 過去のExcel資産活用が可能
- Excel ライク。Excel操作ノウハウも活用
- 他システムとの強力な連携機能
- 高速・構造変更が簡単な多次元データベース内蔵
- 業務部門での管理・運用が可能
- 分析作業に追われることなく、分析業務に集中できる
- 承認ワークフローも実現可能
- 多次元DBにデータを格納して、データは20分の1に高速処理が実現!

JedoxはExcel ライクなので直観的な操作感が可能
- Webブラウザ上でもExcelライクな操作感
- データは統合されてシートの転記ミスがない
- レポート・ダッシュボードの作成
- 会計、SFA、 人事などの複数システムからのデータ統合ジョブの作成・実行
- タスクのスケジュール設定
- 監査証跡管理、ワークフロー設定

Jedox OLAP Server
- 社内のさまざまなデータを Jedox OLAP Server に統合
- 多次元データベースに一元管理されることで時間・期間・組織・商品・エリア・金額・数量など複数軸での分析が可能
- RDBよりもデータは20分の1
- インメモリの高速な分析を実現
- ユーザ/グループごとにアクセス権限を設定
- ユーザーアクセス権の管理
- 業務部門でセキュリティ管理も

Jedoxは幅広い部門での導入実績
- 経理・財務(27.3%)
- 営業(14.0%)
- 経営層・経営企画(12.9%)
- IT・情報システム(9.3%)
- マーケティング(7.6%)
- 製造(7.3%)
- 人事(6.0%)
- 購買(5.3%)

セルフBI Jedox の構成

無料体験版ダウンロードはこちらから
Jedoxをお試しされたい方は、Jedox社のサイトから無料で体験版をダウンロードいただけます。
By clicking "Download" you agree to share this information with Jedox and Agnie Consulting Corp. We will use your email address to send you information about business software products. You may unsubscribe at any time. Please see the Data Protection Policy for more information.