よくあるご質問
QlikViewのFAQ
Q
ぜひ製品を試してみたいのですが、評価のためのデモ環境などはありますか?
A
サーバ製品につきましては、お客様の環境で1ヶ月間、無償で評価いただくことが可能です。
→ お問い合わせはこちら
Q
年間保守サポートの購入は必須なのでしょうか?
A
新規ご購入時1年目の年間保守サポートにつきましては、必須となります。お客様のご希望によって当社独自のサポートプランも準備しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Q
ライセンスの種類にはどのようなものがありますか?
A
サーバおよびクライアントライセンスの代表的なものには、以下のものを用意しています。
サーバ
Small Business Edition : ユーザ数や機能に制限のあるサーバライセンスです
Enterprise Edition : ユーザ数無制限でフル機能を利用可能なサーバライセンスです
QlikView Test Server : テスト・検証目的にのみ使用可能なサーバーライセンスです
QlikView Publisher : QlikView ドキュメントのパーソナライズや配信を管理するサーバライセンスです
QlikView Connector for SAP : SAP ERP、SAP BW/BIと接続し、QlikView にデータ取り込みを行うコネクタを提供するライセンスです
クライアント
Named CAL : サーバに接続できるユーザを指定して管理するためのライセンスです
Document CAL : 1ドキュメントごとに特定のユーザを指定して管理するためのライセンスです
Session CAL : 同時接続ユーザ数を指定して管理するためのライセンスです
Usage CAL : 1ヶ月あたりの接続回数を指定して管理するためのライセンスです
※ライセンスについての詳細はお問い合わせください。
QlikViewの製品説明ぺージはこちらになります。
Qlik Sense のFAQ
Q
ぜひ製品を試してみたいのですが、評価のためのデモ環境などはありますか?
A
はい、評価用の環境は以下のものをご用意しています。 クライアント製品につきましては、以下のリンクより無料体験バージョンが自由にダウンロード可能です。
※無料体験バージョンは、期間限定となっております。(※1月24日~1月25日は無料ダウンロードサイトの変更予定です。)
→ 無料体験バージョンはこちら
また、サーバ製品につきましては、お問い合わせください。
→ お問い合わせはこちら
Q
年間保守サポートの購入は必須なのでしょうか?
A
新規ご購入時1年目の年間保守サポートにつきましては、必須となります。お客様のご希望によって当社独自のサポートプランも準備しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 テクニカルサポートのご説明ページはこちらになります。
Q
ライセンスの種類にはどのようなものがありますか?
A
クラウド:
1.Qlik 社のクラウド環境上でご使用いただけるライセンス体系です。
2.ライセンス保守料が含まれます。
3.最低購入期間は12ヶ月間となります。 ※ただし、利用できる機能・データ容量等に制限があり、評価用で利用するものに限ります。
オンプレミスサブスクリプション:
1.ハードウェアはお客様側でご準備いただきます。
2.ライセンス保守料が含まれます。
3.最低購入期間は12ヶ月間となります。※現在、日本の使用で利用可能か確認中です。
※ライセンスについての詳細はお問い合わせください。
Qlik Senseの説明ぺージはこちらになります。
Q
他から購入・導入したQlikのサポートは受けられますか?
A
通常、購入された代理店様からサポートを受けられる場合が多いかと存じますが、有償の技術支援は可能ですので、一度お問い合わせください。
JedoxのFAQ
Q
ぜひ製品を試してみたいのですが、評価のためのデモ環境などはありますか?
A
はい、評価用の環境は以下のものをご用意しています。
→期間限定の 無料体験バージョンをJedox社のサイトで直接ダウンロードしていただけます。ダウンロードする際にサポートさせていただきますので、恐れ入りますが、お問い合わせください。
Q
年間保守サポートの購入は必須なのでしょうか?
A
クラウドは含まれています。新規ご購入時1年目の年間保守サポートにつきましては、必須となります。お客様のご希望によって当社独自のサポートプランも準備しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Q
ライセンスの種類にはどのようなものがありますか?
A
クラウド:
1.Jedox社のクラウド環境上でご使用いただけるライセンス体系です。
2.ライセンス保守料が含まれます。
3.最低購入期間は12ヶ月間となります。
オンプレミスサブスクリプション:
1.ハードウェアはお客様側でご準備いただきます。
2.ライセンス保守料が含まれます。
3.最低購入期間は12ヶ月間となります。
ユーザーライセンス
1. フルユーザー: 管理者権限を保持するユーザーライセンス。データ抽出、加工、モデリング、レポートデザイン、スケジューラー、マーケットプレイスの管理を行います。
2.ウェブプランナー: レポートで読み書き可能なユーザーライセンス。一般的に計画プロセス内で数値を入力したりレビューしたりするユーザーが使用します。
3.ウェブビューアー: レポートを読み取り専用のユーザーライセンス
Jedoxの製品ぺージはこちらになります。
Q
Jedox(ジェドックス)クラウドについて:データはセキュアに保存されますか?
Q
Jedox(ジェドックス)クラウドについて:Jedoxプロダクションクラウドは、どちらのクラウドインフラストラクチャのプロバイダーを使用していますか?
A
はい、Jedoxプロダクションクラウドは、IaaSから独立しています。抽象化レイヤを基に、どのクラウドインフラストラクチャプロバイダー上でも稼働します。こちらの資料がアップデートされた2020年3月時点では、Jedoxは積極的にMicrosoft Azure を使っています。
Q
Jedox(ジェドックス)クラウドについて:Jedoxプロダクションクラウドは、どちらのハードウェアオプションが、ありますか?
A
はい、Jedoxプロダクションクラウドは、いろいろな事前定義されたパッケージを提供しております。こちらが一覧です。
Q
Jedox(ジェドックス)クラウドについて:Jedoxプロダクションクラウドは、Microsoft Azure上で作動しますが、基盤のOSはWindows ですか?