Qlik Sense®
Qlik Sense®はこんな方に最適なツールです。
Qlikは約5万社の導入実績がございます。
- CASE1
-
機械学習で作成した予測モデルを検証したい
- CASE2
-
自分の意思決定をデータで裏付けたい方
- CASE3
-
会社、顧客や市場で何が起きているかを
データで把握したい方
- CASE4
-
リアルタイムでデータを見せながら
会議したい方
- CASE5
-
一つのツールを会社全体で使いたい
- CASE6
-
データサイエンティストじゃなくても
使えるツールを探している
データを自在に読み解き、共有するQlik Sense®

Qlik Sense®は、会社の誰もがデータの探索、分析、ビジュアル化を直感的に行うことを可能にするデータ分析プラットフォームです。
ビッグデータ時代の到来により、ビジネスの改善・飛躍に、データ活用はますます欠かせない要素となりました。しかし、データ管理体制の構築や、蓄積したデータを分析・活用するのは非常に手間のかかることでした。
Qlik Sense®は、ビジネス分析に最適です。これらのデータ活用のハードルを一気に下げ、データを通じてビジネスに新たな気付きを与えるソリューションです。いろいろなデータをスピーディに統合、可視化したり、データを深く掘り下げて分析したり、データ同士の関連性を見出すことで、ビジネスは大きく広がる可能性を持っています。
データの関連性の有無が生み出す「新たな気付き」
従来のBIツールとは異なり、Qlik Sense®はデータの関連付けによって、分析を深めていきます。それは人間の思考に似ているため、直感的に気付きをもたらします。

Qlik Sense® 5つの特徴

ドラッグ&ドロップで直感的にデータを読み解く
ビジュアライゼーション機能は、ドラッグ&ドロップで、誰でも簡単にスマートなグラフを作成することができます。直感的にさまざまなデータを連携し、可視化できるため、データリテラシーを組織全体へもたらし、重要な判断をスピーディに行えるようになります。

Googleライクなキーワード検索で、関連するデータを自動表示
データ分析を「なにからはじめていいかわからない」という場合でも大丈夫。Qlik Sense®のSmart Search機能は、検索したいデータのキーワードを入れるだけで、データ同士の関連性を分析し、関連するデータの一覧を自動的に表示します。データを辿っていくだけでも、新たな気付きを得られるでしょう。

単一アプリ上で、複数のデータソース内を探索
基幹システムのデータとExcelデータなど、あるいは部門間に跨った複数のデータソースを統合し、大量のデータでもパフォーマンス低下を気にすることなく、包括的にデータを見ることが可能です。例えば、会社のパソコンで管理している売上データと、自分のノートパソコンで管理してるデータを統合し、自分用に使いやすいデータとしてカスタマイズすることも可能です。

データガバナンスとセキュリティはIT部門でまとめて管理
誰でも簡単にデータ分析ができるといっても、セキュリティやデータの信ぴょう性の確保は必要です。Qlik Sense®は、ユーザー権限やデータをサーバーでまとめて管理。これらをIT部門が監視・管理することで、業務部門の自由なデータ活用を推進しながら、データの正確性や安全性を確保することができます。

いつでもどこでも分析できる。マルチデバイス対応
スマートフォン、タブレット、デスクトップなど、さまざまなデバイスから同じ画面を共有可能。また、デバイスを自動的に判断し、デバイスにあった画面配置、文字の大きさで表示します。業務で外出しなければいけないときにも、リアルタイムな対応が可能です。
Qlik Sense®ツールの概要
直観的でスムーズな操作性を実現

Qlik Sense®は、ドラッグ&ドロップの操作さえできれば、誰でも説得⼒のあるデータ・ビジュアライゼーションを作成できます。内臓されたライブラリで、データや計算式などのオブジェクトを再利⽤したり、共有することができます。グラフや図などの描画作成は、シンプルに維持するもよし、多少洗練されたものに仕上げるもよし、⾃分の好きなように作成できます。
Qlik Sense®スキルや部署間の格差を無くし、一心同体で業務改善
共有: 達人の作成したグラフを共有して、初心者が再利用する等、Qlik Sense®は共有のための機能がふんだんに用意されています。利用者は口コミで自然に広がり、会社全体のデータリテラシー(データ分析スキル)が無理なく向上します。
漸進的なアプリ作成: ユーザーが⾃分でアプリ開発するスキルセットが向上するにつれて、追加のアクセス権を付与することができます。
管理されたデータ接続: すべてのアプリケーションが、アプリごとにデータベース接続設定を必要とせず、共通のデータソースを使⽤するようにしています。アクセスは、セキュリティルールによって制御されます。
Qlik Sense®データリテラシー(データ分析スキル)の漸進的な定着支援

オプションツール
NPrinting®について
Officeベースの定型レポート自動分割配信ツール

NPrinting®は、Qlik Sense®とQlikView®の分析データを即座にレポートとして生成し、自動配信することができるツールです。レポートはスケジュールされた時間に配信することも、個別のユーザーによってリクエストされた時に配信することもできます。また、レポートはお客様ニーズに応じて、さまざまな形式で出力することが可能です。
Qlik GeoAnalytics®について
地理的な分析に特化した直感的なビジュアライゼーションツール

簡単にマップを追加し、地理情報と地理情報以外のデータを組み合わせることで、新たな気付きを得られます。2分15秒の動画です。宜しければ、ぜひご覧になってください。ありがとうございます。